今日も読んでいただきありがとうございます。
ブログを読んで来院していただいたく方が増えています。
こころとからだのカウンセリング春日 セラピーの詳細はこちら

蜂の家の縁側にて象徴的なシーンに出会いました。
まさに脱皮の後。
脱ぎたてのセミ。
次のステップへ向かう解放感を感じます。
人間の一生も、目には見えないけど、脱皮を繰り返しているように思います。
生活で身につけた思考のパターンや人間関係のしがらみなどなど。
今の生活にはもう不要なのに捨てられない習慣から脱皮をしていければいいのでしょうが、
人間の場合は、セミのようにきれいに脱皮するということが難しいですね。
「今、ここのわたしは、どのように生きたいのか。」
「それを邪魔している思考や観念は何か」
確かめながら、捨てたり作りなおしたり、
新しい思考や観念を取り入れたりの作業がカウンセリングという作業と言えます。
ほとんどの人の場合、
子ども時代の対人関係のパターンは、その人の今の対人関係のパターンに取り入れられています。
純粋な形か、反逆の形かは様々なものです。
私も、男4人兄弟の末っ子として生まれ育って、
両親や兄弟との関係が色濃く残っているのですが、
心理療法や人間関係論を学び、実践して表層的なものから変化して、大小の脱皮を繰り返しています。
人間は過去の記憶を、今を生きやすいように合理化したり抑圧したりで自分ひとりでは
変化は難しいものと思います。
心理療法やカウンセリングという他者との人間関係による援助ができてきたのもと思われます。
時には非日常の空間で集団での人間関係の学びを体験することもおすすめです。
ヒューマンインターラクション・ラボラトリー研究会
http://hi-laboratory.com/hil-about.html
札幌、山梨、沖縄と3ヶ所で開催されます。
大切にされる、葛藤する、しがらみなく今の自分を見つめる体験をするなど、
人間関係を体験的に学べる機会は貴重なものです。
脱皮して柔軟な自己になってみたいなという方は、カウンセリングも含めてご検討ください。
http://kokokarayamanashi.blog.fc2.com/blog-entry-13.html
ありがとうございました。
ブログを読んで来院していただいたく方が増えています。
こころとからだのカウンセリング春日 セラピーの詳細はこちら

蜂の家の縁側にて象徴的なシーンに出会いました。
まさに脱皮の後。
脱ぎたてのセミ。
次のステップへ向かう解放感を感じます。
人間の一生も、目には見えないけど、脱皮を繰り返しているように思います。
生活で身につけた思考のパターンや人間関係のしがらみなどなど。
今の生活にはもう不要なのに捨てられない習慣から脱皮をしていければいいのでしょうが、
人間の場合は、セミのようにきれいに脱皮するということが難しいですね。
「今、ここのわたしは、どのように生きたいのか。」
「それを邪魔している思考や観念は何か」
確かめながら、捨てたり作りなおしたり、
新しい思考や観念を取り入れたりの作業がカウンセリングという作業と言えます。
ほとんどの人の場合、
子ども時代の対人関係のパターンは、その人の今の対人関係のパターンに取り入れられています。
純粋な形か、反逆の形かは様々なものです。
私も、男4人兄弟の末っ子として生まれ育って、
両親や兄弟との関係が色濃く残っているのですが、
心理療法や人間関係論を学び、実践して表層的なものから変化して、大小の脱皮を繰り返しています。
人間は過去の記憶を、今を生きやすいように合理化したり抑圧したりで自分ひとりでは
変化は難しいものと思います。
心理療法やカウンセリングという他者との人間関係による援助ができてきたのもと思われます。
時には非日常の空間で集団での人間関係の学びを体験することもおすすめです。
ヒューマンインターラクション・ラボラトリー研究会
http://hi-laboratory.com/hil-about.html
札幌、山梨、沖縄と3ヶ所で開催されます。
大切にされる、葛藤する、しがらみなく今の自分を見つめる体験をするなど、
人間関係を体験的に学べる機会は貴重なものです。
脱皮して柔軟な自己になってみたいなという方は、カウンセリングも含めてご検討ください。
http://kokokarayamanashi.blog.fc2.com/blog-entry-13.html
ありがとうございました。
- 関連記事