2021年5月30日(月)のブログです。
人生は思い描けないことの連続です。
だから諦めて一喜一憂することを放棄する。
どうせなるようになっていくんだから。
そこに自分の意思をしっかり働かせて
こうなりたいと思うことを
その都度実行して
いけばいいんです。
自分というのは、
自然の分身ということ。
自然の分身だから
なすことは自然全体にいいように還元される
ようになればいいのかもしれない。
誰にも邪魔できない、
自分という生き方を
追求していきたい。
自分を生ききれたら、
名誉も不名誉もないかもしれない。
一生懸命生きた。
そんな思いでこの世と別れたい。
人生は悲しい
人生は空しい
人生は面白くない
人生は楽しい
人生は喜びだ
人生は・・・
自分が人生をどう生きたいか
それは選んでいい。
わたしの人生は・・・。
人生の脚本は
自分で日々書き換えることができる。
人生ってええもんやで~
と悩み苦しむ人に伝えたい。
生き方次第で、
人生は変わっていく。
自分一人では難しいけど、
変わる手助けをして、
多くの人が
人生ってええもんやと
感じられるようになってほしい。
今日は子どもがほしがる
昆虫や恐竜の折り紙を買ってやることができた。
与えることで、無邪気な笑顔を見れた。
折り紙を手にした瞬間、
折り紙を折っている瞬間
かぶと虫の折り紙ができた瞬間
瞬間瞬間で幸せを味わえていければいい。
そう思えた今日一日でした。
感謝👋
そんなこといいながら、
プリンターが壊れて
次に何を買えばいいか迷っているわたしです(^^;)
今後ともご贔屓にm(__)m
あなたもどうぞご自愛ください。
- 関連記事
-
- ネガティブ禍 (2021/08/30)
- 立ち止まる (2021/06/06)
- 【思索】人生って何だろう (2021/05/31)
- わくわくする夢ひとつ (2021/05/19)
- 1か月半後の未来を描く (2021/05/17)