2021年2月26日(金)のブログです。
あっという間に二月が過ぎていくような感覚です。
昨夜はだんだん満月に近づく月と夜空を見て気持ちがスッキリしました。
今月初めに発症したぎっくり腰の方は、
定期的に整骨院に行って筋肉のバランスを整えられてずいぶんと楽になりました(^o^)
施術を受けた後の身体の動きは、心地よいほど動きやすいです。
健康体を目指して、故障前よりもいい状態になるよう養生していってます。
座り姿勢で時間をことが多いカウンセラーにとって、
腰痛は職業病といえます((+_+))
日頃のケアって大事ですね。
思うように動かない身体と、
忙しさで心も硬くなっていることに気づきました。
でも、相談に来られる方との対話は、
時に楽しくて元気をもらっています。
この記事を書こうと思えたのも、
クライエントさんの元気な様子を見れたおかげです。
自分の思っていることを話して、
相手に受け取ってもらえたと感じることはとても大事ですね。
相談して頼れる相手となる人は、
相手を肯定的に理解しようとするところがあるのでしょう。
そして自分の心に浮かぶことも否定的にならずにそっと眺めてみる。
感じてみる。確かめてみる。
ちょっといい方向になるように行動してみる。
何だか、書いてるうちに、
自分の機嫌を上手にとっていけるようになれる気がしてきました。
ワクワクしたりときめく春にしたいですね。