1月8日月曜日、成人の日です。
関東でいうところの松の内が明けたので、
ブログも再開します。
年末に父を見送った後に見た二重の虹を、
知り合いの息子さんは
子供が産まれたタイミングで見たといいます。
スッキリとした清らかなメッセージを感じたのは、
わたしも息子さんも同じでありましょう🌈
関東でいうところの松の内が明けたので、
ブログも再開します。
年末に父を見送った後に見た二重の虹を、
知り合いの息子さんは
子供が産まれたタイミングで見たといいます。
スッキリとした清らかなメッセージを感じたのは、
わたしも息子さんも同じでありましょう🌈
2018年はどう生きたいか。
この先の人生をどうしていきたいか。
いつになく
今とここの人生から先を考えています。
年明けからは、徐々に生活面での変化が起こってきています。
年末年始は希望をもって語られるのか、
良い変化をもたらそうとする機運が高まっているように感じました。
そんな機運の高まりに
わたしの心も動かされているかのようです。
今ここの自分を吟味してみてください。
たとえば
欠乏や不満もありますが、満足があります。
ムクッと欲が現れてきて、
それが実現した未来を想像し実感してみる。
欠乏や不満が希薄化し、
ワクワクした気分が前面に感じられます。
不満足と満足は陰と陽のバランスで、
陰を無いものとするよりも、
実りのあるものに転じるものと思えるといいかもしれない。
わたしたちには創造する態度があるのですから。
創造する態度をどう使うかが
人生の体験を変化させていく原動力となる。
そういう気づきがありました。
出来事を良い悪いで裁断せずに
起きていることからどんな意味があるか
どうなれば少しでもいいと思えるか、
お茶でも飲みながら味わう。
そういう作業が自己カウンセリングと
いえそうです。
感謝。

この先の人生をどうしていきたいか。
いつになく
今とここの人生から先を考えています。
年明けからは、徐々に生活面での変化が起こってきています。
年末年始は希望をもって語られるのか、
良い変化をもたらそうとする機運が高まっているように感じました。
そんな機運の高まりに
わたしの心も動かされているかのようです。
今ここの自分を吟味してみてください。
たとえば
欠乏や不満もありますが、満足があります。
ムクッと欲が現れてきて、
それが実現した未来を想像し実感してみる。
欠乏や不満が希薄化し、
ワクワクした気分が前面に感じられます。
不満足と満足は陰と陽のバランスで、
陰を無いものとするよりも、
実りのあるものに転じるものと思えるといいかもしれない。
わたしたちには創造する態度があるのですから。
創造する態度をどう使うかが
人生の体験を変化させていく原動力となる。
そういう気づきがありました。
出来事を良い悪いで裁断せずに
起きていることからどんな意味があるか
どうなれば少しでもいいと思えるか、
お茶でも飲みながら味わう。
そういう作業が自己カウンセリングと
いえそうです。
感謝。

- 関連記事